子ども4人のドタバタ日記

男の子2人、女の子2人の4児の母が、子どものことや日々の生活のドタバタを書き綴ってます。

子供たちにお願いされ、ラミネートの機械を購入!その使い道は、カープの応援グッズ作りのためでした!

子供たちからどうしても欲しいとお願いされラミネートの機械を買いました

今回は、このラミネートの機械について書いていこうと思います。

 

f:id:kougainet:20190119173032j:plain

子供たちがラミネート機械が欲しかった本当の理由はカープ応援グッズ作りのため

私自身、家にあると便利だろうなと思いながらも、今現在実際に必要性を感じていなかったので、特に買うつもりはありませんでした。

しかし、子供たちがどうしても欲しいと言います。

「何に使うの?」と尋ねると、「学校でもらった大事なプリントとかをラミネート加工したい」と言います。

とかってどういうこと??と思いながらも、「購入するかどうかは値段を見てからね」と前置きしてから、実物を見に行くことにしました。

ラミネートの機械も色んな種類があり、値段もピンキリでした。

A4までラミネートできるものやA3までできるものと、種類も豊富です。

「家で使うのなら、A4までラミネート出来れば十分だよね」と言い値段を見てみると、思ったより安いのに驚きました。

5,000円以上するものだと思っていたのですが、購入しようと思っていた機械は2,000円出せば買えるんです。

子どもたちは欲しいなと言うし、値段も思ったよりもお手頃価格、家にあったら便利だろうなとも思っていたので、思い切って買うことにしました!

購入してから、子供たちにどんなものをラミネート加工したいのかよ~く聞いてみると、本当に欲しかった理由が分かりました!!

学校の大事なプリントラミネートしたかったそうですが、一番の理由は、カープの応援グッズを作りたかったからだそうです!

我が家の子供たちは、大のカープファンです。

全員がジュニアファンクラブに申し込むぐらいです。

(カープジュニアファンクラブ申込についてカープジュニアファンクラブ(2019年度)に子供たち当選!! - 子ども4人のドタバタ日記もご覧ください。)

そんな子供たち、球場で見かける手作りの選手の応援グッズをどうしても作りたかったそうです。

以前、選手の名前を紙に書いて作ってみたけど、ペラペラで耐久性が悪かったので、ラミネート加工がしたかったんだと言っていました。

スケッチブックに書いたりもしていましたが、打席に入る選手の名前を探すのに手間取ったりするらしく、ラミネートしたものなら、その日の打順に並べ替えるるから便利だと思ったそうです。

なるほど!と思いながらも、応援グッズを作るときのラミネートフィルムは自分たちのお小遣いで購入してねとお願いしました。

今年は、手作り応援グッズを持って応援に行くんだと張り切っている子供たち!

そんな子供たちを横目に今年、カープのチケット取れるかなと不安な母。。。

カープのチケット争奪戦はすごいですから(汗)

今年も旦那にチケット購入頑張ってもらわないといけません。

カープチケットの入手の仕方については旦那のブログをご覧ください。

kougai.net

ちなみに、旦那からオープン戦のチケットをまずゲットしたよと報告がありました。

オープン戦とはいえ、とりあえず1試合は見に行けるので「ほっ」と一安心です。

実際にラミネートの機械を使ってみた感想

家に帰ると、早速子供たちがラミネートの機械を開封しています。

f:id:kougainet:20190120070509j:plain

長男・長女がラミネート加工したいプリントを持ってきて、説明書を読みながら準備をしていました。

長男はクラスの皆で歌った思い出の歌の歌詞プリント、長女は九九の表のプリントをラミネート加工していました。

使い方は、とっても簡単!だって子供たちだけで綺麗に加工できていましたから!

小学4年の長男と小学2年の長女が説明書を読みながら、その手順に従ってやるだけで完成させていました。

まずは、ラミネートの準備です。

  1. 電源コードをコンセントに差し込み、電源スイッチを入れます。
  2. 約3分するとインディケーターが黒色から赤色に点灯します。

 

f:id:kougainet:20190120070724j:plain

これで準備が完了しました。

それでは、いよいよラミネート開始です。

  1. ラミネートしたい物をラミネートフィルムではさみます。
  2. ラミネート挿入口の中央に、ラミネートフィルムのシール部分を先頭にしてまっすぐ入れます。
  3. 後ろ側のラミネート排出口からラミネートされた物が完全に出てきたら、静かに取り出します。
  4. 連続して使用するときは、前の物が完全にラミネートが終わり、排出口より出てきたことを確認してから次の物を挿入します。

この手順をしっかり守れば、小学生でも簡単に出来ました!

しかも、かなり綺麗に仕上げています。

f:id:kougainet:20190120071410j:plain

曲がったりすることなく、上手に仕上げたなと感心しました!

ただ、熱くなるので火傷にだけは十分注意しておいた方が良いと思います。

ラミネートの機械を購入した感想

今回ラミネートの機械を購入した感想は、子供たちが嬉しそうだったので購入して良かったなと思いました。

使い方も簡単で、子供でも使いこなすことが出来ていましたから。

子供たちきっと、これからカープの応援グッズを作り始めるんだろうなと思います(笑)

どんな物が出来上がるのか、ちょっと楽しみです。

ただ、子どもだけで使えるとはいえ、本体が熱くなるので家に必ず大人がいるときにしか使ってはいけないと約束しておこうと思います。

何かあってからでは遅いので。

【スポンサーリンク】