子ども4人のドタバタ日記

男の子2人、女の子2人の4児の母が、子どものことや日々の生活のドタバタを書き綴ってます。

小学5年になった長男を塾などに行かせるか悩んでます。どちらが正解かわからない問題が子育てにはいっぱいです。。。

4月になり、子供たちは新しい学年に進級しました!

長男は小学5年生長女は小学3年生次男は幼稚園 年長、もうすぐ3歳の次女はまだ自宅待機(笑)です。

学年も上がり、学校で勉強することも徐々に増え難しくなっていくのではないかと思います。

だって、長男が持って帰ってきた算数の教科書の厚さが凄かったんですもん。。。

さて、そんな子供たち(特に長男)を塾に行かせるかどうかで最近悩んでいます。。。

今回は、塾について書いていこうと思います!

 

f:id:kougainet:20190212163343j:plain

今の習い事のままで、授業についていけるの?

小学5年生になった長男、今の習い事だけで学校の授業についていけるのでしょうか?

今、長男している習い事は以下の通りです。

火曜日・金曜日 公文(英語・数学)

水曜日 ギター・卓球

ギターと卓球は、まぁ置いて、公文での学習だけで大丈夫なのか最近不安になってきました。。。

公文では先取り学習を勧めています。

そのため、長男は今中学2年生相当の教材の学習が終わったところです。

だったら、小学5年の算数なんて大丈夫かといえばそうじゃない!

公文の数学は計算問題がメインです。

そのため、図形や単位量、グラフなどは勉強していません

図形の面積などは公式を覚えてさえしまえば、最終的には計算問題みたいなものなので、計算しかしてない公文が不利とは思いませんが、公文の学習だけではすべてを網羅できてないのは事実です。

今までは公文のおかげで、学校での算数は躓くことなくやって来れました。

国語や理科、社会はもともと長男自身が、好きな教科だったため、特に躓くことなくこれたと思います。

やはり、好きという気持ちは大きく、好きな教科の勉強は嫌がらずに宿題などもやってくれるので!

しかし5年生になり、徐々に勉強することも難しくなってくるでしょう。

そうなると、今のままで本当に大丈夫なのか、最近不安になってきました。。。

ポピーや進研ゼミなど通信講座をやらせた方がいいのか?、それともCMでよくみる隙間時間で勉強できるスタディサプリ をやらせてみようか?

塾に通った方がいいか?

本当に悩みます。。。

塾のチラシをみて、焦りが増します(汗)

春休み辺りから、家のポストなどによく塾の広告が入ります。

新しい学年になるに春から、塾に通う方が多いからでしょうか?

公文では網羅できない、理科や社会を勉強するにはやっぱり塾などに行った方がいいのかな?と広告を見ながら考えます。

でも、子供のころは元気いっぱい外で遊ぶ時間もあった方がいいよなぁ。だったら、塾に行くと、そんな時間なかなか取れないし。。。

本当に悩みます。

みんな、どうしてるんだろう?と思い、さりげなく長男に聞いてみました。

私:「ねぇ。クラスの子って塾とか通ってる子多いの?」

長男:「結構いるんじゃないかな。〇〇君や△△さん、◇ちゃんとか他にも行ってる聞くよ!」

えっ、かなりの人数が塾に通っています。

人が行っているから、自分も通わせるというのは違うような気はするのですが、やはり焦ります。。。

どうしよう、やっぱり塾に通わせた方がいいのかなぁと塾へ通わせる方へ心が傾きます。

しかし、通うのは長男!長男の意向を聞かなければ!

長男、塾へ通う気全くなし。。。

長男に塾に通ってみるか聞いてみることにしました。

私:「ねぇ、そんなにお友達が塾に行ってるんだったら、長男も塾に行きたい?」

長男:「え~、別に行きたくないよ」

行きたくないと即答されました(笑)

周りの子が行っているから、自分もと焦っているのではないかと思っていたのですが、全くそんなこと思ってなかったようです!

私:「どうして?みんな通ってるし、行きたいって思わないの?」

長男:「だって、今の習い事どれも辞めたくないし。塾と曜日や時間が重なったら辞めないといけないくなるじゃん」

どうやら長男、今の習い事が大好きで辞めたくないようなんです。

そりゃ、塾に行くとなると、月謝がかかるので、習い事を何かやめてもらわなければいけないなとは思ってました。

最近、公文の教材で躓き気味なので、「公文辞めて塾に行く」と言うかとも思ってたのですが、それも嫌なようです。

私:「公文の教材もだいぶ進んで、難しくなってるから、公文を辞めて塾に変えてもいいんだよ」

長男:「う~ん。公文ここまで続けてきたから、どうせなら最終教材までいって、先生からこれ以上学習することはないから終了だよって言わせてみたいもん」

と言われました。

2歳から通い続けた公文に愛着があるみたいです(笑)

資格マニアの旦那に相談した結果、色んな資格に挑戦させてみたらと提案されました

旦那にも長男が塾に行く気がないと言うことを相談しました。

旦那ともずっと公文から塾に切り替えた方が良いか、話し合っていたのですが、本人が行く気がないのなら、今は無理に塾に行かせなくてもいいかってことで落ち着きました。

塾に行かずに時間が取れるうちに、色んな資格に挑戦させてみたらと旦那から提案されました!

さすが、資格マニアの旦那です(笑)

旦那から提案されたのは、公文で実施してくれる漢検英検数検を受験し続けながら、他の資格試験を受験すると言うことです。

今、考えているのは歴検(歴史能力検定)の受験です。

長男は大の日本史好き!特に戦国時代が大好きです。

祖父母におねだりして『日本の歴史(全巻)』を買ってもらうぐらい日本史好きです。

今は大好きな戦国時代のことはよく知っていますが、その他の時代はまだまだ。

そんな長男に、小学6年で習う予定の日本の歴史の予習として歴検5級を受験させてみようという計画です!

長男に言うと、乗り気で「面白そう!問題集買ってみて!過去問見てみたい」と言ってくれました。

 私自身も日本史が大好きなので、2人で5級を受験して、点数競ってみる?と計画中です(笑)

長男の塾問題、正解がわからないことが子育てにはいっぱいです

長男の塾問題は、この度は見送るというところで落ちきました。

しかし、この選択が正解だったのか自信はありません

数年後に、あの時塾に行かせておけばと思うことになるかもしれませんが、今、本人が塾へ行く必要性を感じていないので、きっとこれでいいのだと思うことにします。

行きたくないのを行かせても、ただ親に言われて行ってるだけという結果になりそうなので。。。

とりあえず、今は、長男の興味のあることなどを勉強させて行ければいいかなと思います。

子育てには、正解が分からないことがいっぱいだなと改めて感じました。

 

【スポンサーリンク】