子ども4人のドタバタ日記

男の子2人、女の子2人の4児の母が、子どものことや日々の生活のドタバタを書き綴ってます。

チャレンジタッチの保護者サポートが手厚い!「おうえんネット」のまとめ!

今年の夏休みからチャレンジタッチでの学習を始めた長女

8月、9月と順調に学習を続けています。

8月は実力診断テストも提出しながら、楽しく学習しています。

夏の実力診断テストに関する記事はコチラ↓

treport.hatenablog.com

新学期も始まり、9月号で学校の予習をしているのが役に立っているそうです。

この前の学校から帰宅して、「ママ、算数、チャレンジでやったのと同じような問題だったからちょ~簡単だったよ!」と嬉しそうに言ってました!

公文で算数を学習していない長女にとって、学校の算数はちょっと憂鬱なんだそうです。

そんな長女が、算数が簡単だったと嬉しそうに報告してくれただけで、チャレンジタッチ始めて良かったなと思いました。

 

今回は、そんなチャレンジタッチの保護者サポートサービス「おうえんネット」についてまとめてみようと思います!

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ 

子どもの学習状況がのお知らせがおうえんネットからメールが届く

 

子どもが学習するたびに、おうえんネットからメールが送られてきます。

このことについては、

treport.hatenablog.com

 でも書きました。

 

このメール以外でも、1週間に1度、「週一連絡帳」といって、1週間の学習状況がお知らせされます。

f:id:kougainet:20190918154004p:plain

1週間の学習回数が送られてきて、先々週との比較が出来ます。

f:id:kougainet:20190918154109j:plain

さらに、詳しく何回どの教科を学習したのかが送られてきます。

自分の好きな教科ばかり勉強しているようなら、「苦手な教科も勉強したら」と声をかけることが出来ます。

我が家の場合、国語が好きで、算数が苦手な長女。算数の学習回数が国語と比べると少ないような気がします。

こういうことに気がつけるのも、おうえんネットからのメールのおかげです。

f:id:kougainet:20190918154710j:plain

当月号の取組み状況も送られてきます。

すでに、長女9月号のレッスンを全て終了していることがわかります。

解き直しもちゃんとして、正解率も100%になっていました。

 

おうえんネットからのメールのおかげで、いちいち本人に確認しなくても、またチャレンジをみて確認しなくても取り組み状況が一目で分かるので、本当に助かります。

「おうえんネット」サイトではもっと詳しいことがわかる!

メールで送られてくる週一連絡帳である程度の学習の進捗状況は把握できます。

しかし、「おうえんネット」のサイトにいくともっと詳しい学習状況が分かるんです。

 

まずは、1日の学習時間や正解率が表示されます。

f:id:kougainet:20190918155730j:plain

この日は国語と理科を学習し、合計17分学習しています。

正解率も100%なので、きちんと直しまでしたことがわかります。

f:id:kougainet:20190918155946j:plain

取組みレッスン数が月別に表示されています。

4ヶ月を比較できるようです。

7月からチャレンジタッチを始めた長女。

始めの7月は嬉しいのと夏休みで時間もたっぷりあったためか、100回達成!!

8月も夏休みだったので、40回以上レッスンできています。

今、新学期が始まった9月。

学校と学校の宿題など時間に追われ、レッスン回数が少なくなっています(汗)

もう少し、時間の使い方を見直しながら、レッスンをする時間を取らないといけないなぁということが確認できます。

f:id:kougainet:20190918160516j:plain

1ヶ月の学習時間の分布も表示されます。

国語のレッスン回数が多い長女ですが、学習時間は算数の方が多い傾向があります。

ということは、算数のレッスンに時間がかかってると推測出来ます。

計算問題に時間がかかるので、きっとこういう結果になったんだろうな。

このグラフ1つからでも、子供の苦手な部分などが分かると思います。

 

次に子供の理解度についての詳しい情報が得られます。

f:id:kougainet:20190918162108j:plain

まずは、4教科全体の理解度がグラフで表されます。

100%になっているので、長女はきちんと解き直しも済ませていることが確認できます。

更に各教科の詳しい理解度が表示されます。

f:id:kougainet:20190918162816j:plain

例えば理解の場合、正解率が100%で間違いが残っていないことが表示されています。

そのあとに、一言コメントも書いてあります。

そして、レベル診断もありました。

f:id:kougainet:20190918163006j:plain

長女用の専用まとめ問題の得点と解き直しの対象があったかどうかも確認できます。

子どもの理解度が一目で分かるので、本当に助かります。

 

最後の提出課題の一覧が見れます。

実力診断テストや赤ペン先生の問題がちゃんと提出されているか一目で確認でき、提出したテストの結果も閲覧できます。

f:id:kougainet:20190918163427j:plain

おうえんネットだけではないアフタフォローがすごい!

おうえんネットのサイト情報だけでも、保護者サポートが手厚いなぁと思っていたのですが、さらにすごいのがありました!

それは、電話でのサポートです!

 

長女がチャレンジタッチを始めて約2ヶ月ほど経ったある日、家の電話が鳴りました。

電話に出ると、チャレンジタッチのアドバイザー的な人で、長女の今までの学習状況などを保護者である私に説明してくれました。

その後、学習方法のアドバイスなどがしたいということで、長女と直接会話をすることに!

長女と色々と話をし、一通り話し終わると、もう1度保護者の私と会話。

長女との会話内容から、アドバイスさせてもらいましたと説明を受けました。

アドバイス内容はコチラ。

・長女、間違えを嫌う傾向がある(これは本人談)

・なので、自分で考えたことをあまり口に出さないようだ

・自分で考えることは良いことだから、考えを口に出して言ってみようとアドバイスした

・例えば、テレビのクイズ番組を見て、答えを考えたら言ってみることからはじめよう

・家族でクイズ番組などを見たときは、「長女ちゃんはどう思った?」と聞いてみて、考えを口に出す練習をしてみよう

ということです。

 

そういえば、長女と一緒にクイズ番組をみても長女は自分の答えをほとんど言いません。

絶対に自信のある問題以外は、「ママはこの答え何だと思う?」と聞いてきます。

他人に言われて、はっと気がつきました!!

なるほどと思い、次から即実践してみようと思いました!

 

この電話サポートがどういう理由で行われているのかは、よく分かりません。

長女が受講し始めたのは8月号から。

その学習が終わった、1か月後の子供たちを対象に電話しているのか?

はたまた、ランダムに電話しているのか?

分かりませんが、まさか電話でのサポートがあるとは思っていなかったので、驚きました!!

手厚いサポート体制です!!

 

おうえんネットはかなり重宝します!

長女がチャレンジタッチを始めて2ヶ月経った私の感想としては、「おうえんネット」はかなり役に立つと言うことです!

チャレンジタッチを始める前に、こういうサービスがあると言うことは知っていました。

が、実際に始めて使ってみて、こんなにも詳しく子供の学習状況が把握できるんだと驚きです!!

紙媒体でなくチャレンジタッチにして良かったなと思いました!

 

 ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

 

【スポンサーリンク】