子ども4人のドタバタ日記

男の子2人、女の子2人の4児の母が、子どものことや日々の生活のドタバタを書き綴ってます。

休校中の子供との過ごし方!マスク不足なので立体マスクを手作りしました!

新型コロナウイルスの影響で休校中の子供達。

極力、外出も控え日々過ごしています。

前回は、この休校中に効率よく家庭学習をしようという記事を書きました。

treport.hatenablog.com

今回は、勉強以外の過ごし方で、手芸好きの長女と立体型の手作りマスクを作成したことを書いていこうと思います。

 

f:id:kougainet:20200304002334j:plain

手作りマスクキットを使えば小学生でも簡単に作れます

以前のブログで手作りマスクキットを使って、長女がマスクを作ったことを書きました。

treport.hatenablog.com

あれ以来、ますます手芸が大好きになった長女!

暇さえあれば、「何か一緒に作ろう!」と誘ってきます(笑)

ちなみに、私自身は不器用なので手芸は苦手です(汗)

買い物に行っても、手芸コーナーに行きたがり、次に何を作ろうか色々と店内を見て回っています。

そんな長女、手芸コーナーで立体マスクを作るキットを見つけました!

そして、

「ママ、立体マスクってどんなつけ心地?私、立体マスクしたことが無いからしてみたいな。でも、今マスク不足で売ってないでしょ?だったら、自分で作るしかないじゃん!だから、この立体マスクキット買って!」

と持ってきました。

そろそろ、家の使い捨てマスクも底をつきかけているので、長女がマスクを作ってくれるなら助かるなと思い、購入することに!

手作り立体マスクキットを作ろう!

購入した手作り立体マスクキットが、休校中、楽しく過ごすために大活躍中です!

休校で時間があり余っている長女が、早速マスク作りを始めました!

かわいいマスク立体型の内容物はコレ

立体マスクを作る材料がはいっています。

f:id:kougainet:20200304004837j:plain

以前、購入したものはマスクゴムも入っていましたが、今回のものには入っていません。

入っていたのは、表布と裏布になるガーゼ生地だけでした。

f:id:kougainet:20200304005514j:plain

お店で確認してみると、マスクゴムが品切れ状態のようで、マスクゴムは別途用意しなければいけないようです。

とりあえず、代用としてヘアーゴムを購入しておきました。

f:id:kougainet:20200304005342j:plain

使い捨てマスクだけでなく、マスクゴムまで品薄なんですね(汗)

立体布マスクのつくり方

早速、説明書に従って作っていきます。

説明書に、大人用と子供用の型紙が付いていたのでそれを利用して、裁断していきます。

f:id:kougainet:20200304005753j:plain

2枚必要なので、2枚裁断します。

ここで1つ注意が必要です!

左右対称に2枚必要ということです!!

これを間違えないように注意してください。

ちなみに、私は布を切り終わってから間違えに気がつきました(汗)

下の写真は、左右対称にきちんと裁断できた状態です。

f:id:kougainet:20200304010113j:plain

同じように、裏布のガーゼ生地も左右対称の2枚裁断します。

f:id:kougainet:20200304010244j:plain

f:id:kougainet:20200304010300j:plain

 

次に、裁断した表布とガーゼ生地をそれぞれ、中表に合わせて、約5mmの縫い代で中央を縫います。

f:id:kougainet:20200304010534j:plain

長女は、このカーブを縫うのに悪戦苦闘していました。

カーブにそって縫うのは少し難しかったようです。

縫い代をアイロンで割っておくと、次の作業が楽でした。

 

先ほど縫った、表布とガーゼ生地を中表に合わせて、5mmの縫い代で上下を縫っていきます。

f:id:kougainet:20200304010905j:plain

裏はこんな感じです。

f:id:kougainet:20200304011318j:plain

ここでも、カーブにそって縫うのが長女は難しかったようです。

そのため、どこを縫うのかガイド線を書いておくと比較的綺麗に縫えました。

 

続いて、表に返します。

f:id:kougainet:20200304011358j:plain

裏のガーゼ生地のほうはこんな感じです。

f:id:kougainet:20200304011436j:plain

このままだと、表布と裏布がピッタリとしていません。

なので、アイロンで形を整えてから、上下に押さえのステッチをかけます。

 

その後、両端を5mm折り、更に1cm折って三つ折りにして縫います。

ココがゴムを通すところになります。

我が家は、マスクゴムのかわりに少し太めのヘアーゴムで代用したので、もう少し幅を広めにとっておけば良かったなと思いました。

少し、ゴムを通すのにきつかったです。

 

最後にゴムの結び目を引き入れて隠せば完成です!

f:id:kougainet:20200304012017j:plain

 

ちなみに、2つ作ったもう一方には、家に少し残っていたマスクゴムを通してみました。

f:id:kougainet:20200304002334j:plain

マスクゴムだとピッタリサイズだったので、両端のゴムを通すところはゴムの太さに合わせて三つ折りにしなければいけないなと思いました。

長女、初の立体マスクのつけ心地は?

早速長女がつけてみました!

「なんか不思議なかんじ!立体のマスクってこんな感じなんじゃ。少し空間があるんじゃね」

と、立体マスクのつけ心地が気に入ったようです。

ただ、市販の使い捨てマスクの大人用(小さめ)サイズがピッタリの長女には、子供用の型紙だと若干小さかったです。

ということで、2つ作ったマスクはそれぞれ、次男と次女に使ってもらうことになりました!

次男と次女は大喜びです!

f:id:kougainet:20200304012408j:plain

年長の次男にピッタリの大きさです!

 

長女は、次こそは大人用の型紙で自分のを作るんだと意気込んでいます!

「私のが出来たら次は、ママのを作るからね」と言ってくれたので、楽しみに待っていようと思います。

立体マスクを作ってみた感想は

以前、作ったガーゼ生地のマスクは直線縫いしかなく、とっても簡単に作れましたが、今回の立体マスクは曲線が多く、長女は少し難しそうにミシンと格闘していました。

でも、初めて作ったにしては上出来だと思います!

f:id:kougainet:20200304014115j:plain

少し曲がってはいますが、これもご愛嬌。

何個も作っていくうちに上達するのではないかなと思っています。

まだ、生地も残っているので、本人はまだまだ作る気満々です!

この休みが終わるころには、キレイな縫い目のマスクが作れるようになっているんじゃないかな。

 

この長い休校の間に、子供の趣味に付き合ってみるのも楽しいなと思いました。

いつもなら、バタバタとしてゆっくり手芸などに付き合ってあげる時間がなかなか取れていませんでした。

なので時間のある今、少しゆっくり子供の趣味に付き合ってみるのもいいかなと思っています。

 

補足:旦那も手作りマスクを作ってみました!

ちなみに、旦那も手作りマスクに挑戦してみました。

旦那の材料は「キムタオル」です。

「キムタオルでも手作りマスクが作れるらしいよ」という情報を入手した旦那が一生懸命作っていました!

出来上がったのがコチラ

f:id:kougainet:20200304015426j:plain

おぉ、なかなかの出来栄えです!

詳しい作り方は、旦那のブログ「理系っ子ならではの知恵でマスク不足を克服! 「キムタオル」でマスクを作ってみたよ!!」をご覧ください。

kougai.net

 


 

 

【スポンサーリンク】