子ども4人のドタバタ日記

男の子2人、女の子2人の4児の母が、子どものことや日々の生活のドタバタを書き綴ってます。

公文 進度一覧表基準認定証(2020年12月末)を子供たちがもらって帰りました!

2020年12月末までの公文進度一覧表基準認定証を長男、長女、次男、次女がもらって帰りました。

子供たち、自分の学年相当より進んでいる教材を少しずつですが頑張って進めています。

今回は、この進度一覧表基準認定証について書いていこうと思います。

長男の認定証

f:id:kougainet:20210316010026j:plain

長男の認定証です。

数学、英語ともに3学年以上先学習をキープできています。

数学は 目標としていた高校相当のJ 教材に入ったので、無理せず少しづつ進めていっています。

すでに、私が教えられる内容を超えてしまったので、「わからんけん教えて」とプリントを持ってこられても答えることができなくなってしまいました(汗)

ただ、この度小学校を卒業し4月から中学に進学する長男。

そろそろ高校入試を念頭に入れて、塾に通いたいと言い出しました。

中学に入り部活動も頑張りたい長男。

さすがに、塾 週2(5教科)+公文 週2(2教科)に加え、塾と公文の宿題をこなすのは大変なので、3月末で数学の学習をやめることにしました。

公文は英語の学習のみ続けていこうと思っています。

 

そんな英語の進度はというと、LⅠ20で、こちらも高校相当の学習内容です。 英語も数学同様、のんびりですがちょっとずつ前に進めています。 この調子で、コツコツと少しづつでも良いので前へ進んでいってくれればいいなと思ます! 

次の目標は中学2年生までに英検2級取得!

この目標に向かって英語の学習を頑張ってもらいたいです。

長女の認定証

f:id:kougainet:20210316011622j:plain

長女の認定証です。

長女も国語、英語ともに3学年先学習をキープできています。

国語も念願のJ教材にすすみ、高校相当の学習内容になりました。

内容は古文です。

国語の教材のおかげで、最近日本の古典文学に興味を示し始めた長女

 最近購入する本に古典文学に関するものも増えてきました。

最近の長女の一押しの1冊がコチラ「大掴源氏物語 まろ、ん?」です。

源氏物語の内容が大雑把に掴め、わかりやすくて良かったと言ってました。
長女の詳しい感想はコチラをご覧ください。

treport.hatenablog.com

 

さらに、欲しいと言っていた「おちくぼ」の漫画もゲット!

 
国語の学習は楽しく順調な長女ですが、英語がやっぱり苦手なようです。
それでも、少しずつですが教材を頑張って進めています。
前回はHⅡ教材の復習をしていましたが、今は I 教材に進んでいます。
あまり、無理して英語が嫌いになってほしくないので、無理せずボチボチ進めて行ってくれればと思います。

次男の認定証

f:id:kougainet:20210316012940j:plain

次男は2学年先学習をキープしています。

内容はDⅠ190で小学4年生相当

漢字もたくさん出てき、読解力もかなり必要になってきています。

内容が難しくなり、グズグズ言いながら宿題をやる日々です。

内容が難しいと集中力が途切れてしまうので、宿題に時間がかかってしまいますが、それでも1日5枚の宿題を頑張っています。

 次男、兄や姉がもらっていたオブジェが欲しいと学習を頑張っていますが、3月末までにDⅡ200まで教材を進めなければいけません。

今学習しているのはDⅡの60~70辺り。

ちょっと、時間的にオブジェがもらえるまで教材を進めるのは厳しいかなと思います。

今年1年、オブジェを目標に頑張ってきたので、ダメだった時のフォローをしっかりしないといけないなと思います。

少しずつでもいいので、ゆっくりと前に進んでいって、来年こそオブジェがもらえるといいなと思います。 

 

そんな次男、長男が3月末で数学の学習をやめるのと入れ替えで、英語の学習を始めようかと計画中です。

次女の認定証

f:id:kougainet:20210316013815j:plain

次女、3学年以上先学習をキープ中です。

前回はAⅡ教材で小学校1年生相当の内容でしたが、今はBⅠ教材で小学校2年生相当の内容を学習しています。

だんだん、内容が難しくなり宿題をするのにグズグズいう日が多くなってきました。

特に次女は間違いを指摘されるのが嫌いなので、公文で直しのプリントがあると期限が悪くなるようです。

なので、宿題はできるだけ私が答えを1度確認してから提出するようにしているのですが、家での直しも嫌がります。

何とか機嫌を損なわないように間違えを見つけたら直させるように気を付けています。

宿題を毎日キチンとやらなければいけないという学習習慣は身につきつつあるので、あとは間違えを指摘されても機嫌を悪くしないようになってくれればと思います。

 

子供の進度状況

今現在、子供たちがどの学年相当の教材を学習中かが一目でわかる表です。

まずは長男の数学から!

f:id:kougainet:20210316011602j:plain

☆印がついているJ 教材を学習しています。

内容は高校相当のものになっています。

 

続いて長男と長女の英語です。

f:id:kougainet:20210316014831j:plain

☆印のある高校相当の内容のLⅠ教材を長男が学習中

そして、長女は内容をI Ⅰの中学3年生相当の学習中です。

 

最後に長女、次男、次女の国語です。

f:id:kougainet:20210316015123j:plain

長女が高校相当の学習内容のJ教材を学習中

次男は、☆印のついているD教材(小学4年生相当)を学習中です。

次女は、B教材(小学2年生相当)を学習中です。

 

これからも、「毎日コツコツと!」をモットーに学習を頑張ってほしいなと思います。

【スポンサーリンク】