子ども4人のドタバタ日記

男の子2人、女の子2人の4児の母が、子どものことや日々の生活のドタバタを書き綴ってます。

歴史好きの子供たち大満足!坂本龍馬のふるさと「高知」に行ってきました!

先日、コロナ禍ではありますが、感染症対策をきっちり行って、家族で高知に行ってきました!

今回はこの高知の旅について書いていきたいと思います。

高知に行きたいと言い出した子供たち

我が家の子供たちは日本史好きです。

そんな子供たちが高知に行ってみたいと言い出しました。

その理由は、「いろは丸の石炭をゲット」したことです。

というのは。。。

 

夏休み中に、子供たち(特に長男)にせがまれて、広島県の鞆の浦に行ってきました。

目的は『坂本龍馬が乗っていた蒸気船「いろは丸」に積まれていた石炭』をゲットすることです。

詳しくは旦那のブログをご覧ください。

kougai.net

いろは丸展示館や鞆の浦観光で、色々と坂本龍馬に関することを学んだ子供たち。

ゲットしたいろは丸の石炭を握りしめながら、「次は坂本龍馬のふるさとの高知に行ってみたいなぁ」とのリクエストがきました。

f:id:kougainet:20211029113354j:plain

せっかく、興味を持ってくれたので次は高知に行こうと計画を立て始めたのですが、その後新型コロナウイルスの第5波がやってきて、緊急事態宣言などが出されたため、旅行は見送っていました。

 

そして、緊急事態宣言も解除されたので、この度子供たちの要望に応えて高知に行ってきました!!

桂浜で日の出をみる!

高知でどこに行くか子供たちと話し合ったところ、「坂本龍馬の銅像があるところで日の出が見たい」という案が出てきました。

まずは、坂本龍馬像がある桂浜に行くことが決定!!

しかも、日の出に間に合うまでに着かなければいけません(汗)

我が家から桂浜まで行くのにかかる時間を調べ、逆算して出発時間を決めました。

途中、高速道路のSAにより仮眠を取りながら半分車中泊状態で高知県に出発です!

 

大人は車で寝ると疲れが取れないと思うのですが、子供たちは「車中泊」という響きが嬉しいようで、メチャメチャ嬉しそうに準備をしていました(笑)

 

無事、日の出までに桂浜に到着。

f:id:kougainet:20211029114727j:plain

天気予報は曇りだったので日の出が見えるか心配でしたが、きれいに見えました!

f:id:kougainet:20211029114902j:plain

実は我が家の子供たち太平洋を見るのは初めて!

波の高さに驚いていました。

f:id:kougainet:20211029114943j:plain

綺麗な日の出が見れたので、次は念願の坂本龍馬像を見に行きます。

f:id:kougainet:20211029115250j:plain

像の高さは5m30cm,台座を含めると13.5mで,桂浜の小高い丘の上からはるか太平洋の彼方を見つめています。 

高知市のホームページより引用

あまりの大きさに、子供たちは「わぁ~、大きい。すごい」と感嘆の声を上げていました。

 

一通り桂浜を観光して、次の観光地へ!

と思ったのですが、日の出を見るため朝早く桂浜に着いたので、ほかの施設は開いていません(汗)

 

とりあえず、車に戻り軽く朝食を済ませ、次にどこに行くかを話し合いながら時間をつぶすことにしました。

行きたい観光地で喧嘩勃発!

さて、次に行く観光施設を巡って、子供たちの間で喧嘩が勃発です!!

坂本龍馬記念館に行きたい長男&長女と桂浜水族館に行きたい次男&次女。

 

お互いになかなか譲りません。。。

開館時間が早い方の施設に先に行こうかとも思ったのですが、両施設とも開館時間は9:00から。

 

話し合いの結果、長男&長女が譲ってくれて、まずは桂浜水族館に行くことになりました。

開館と同時に桂浜水族館へGO!

9:00になりました。

開館と同時に桂浜水族館へ入場です。

f:id:kougainet:20211101113903j:plain

入ってすぐにあったのが、「ドクターフィッシュ体験(一人:100円)」です。

水槽に手を入れるとドクターフィッシュが古い角質を食べにきてくれます。

これを見た次男と次女は目を輝かせながら「やりた~い」とおねだり。

さっそく次男と次女ドクターフィッシュ体験です。

f:id:kougainet:20211101112412j:plain

「くすぐったい」と言いながら二人とも楽しんでいました。

が、楽しすぎてなかなか終わりません。。。

早く次の魚を見に行きたい長男と長女に急かされながら、ドクターフィッシュ体験を楽しんでいました。

 

館内に入ると色んな魚がお出迎え。

たくさんのウツボの水槽。

f:id:kougainet:20211101112805j:plain

さらに、ウミガメの水槽。

ちなみに、このウミガメに1カップ:100円で餌をあげることができました。

子供たち、それぞれ1人ずつ餌をあげてみます。

ウミガメが餌を食べる瞬間を目の前で見たのは初めてです。

かなり力強く餌の魚の切り身を持って行ったのに驚きました。

 

色んな魚を見て回り、続いてトドやアシカ、ペンギンゾーンへ!

 

本来ならば、ショーが行われるはずなのですが、新型コロナウイルス感染症予防のため中止になっていました。

残念です。

 

しかし、ここでも餌やり体験(1カップ:100円)が出来ました!

子どもたちは、もちろん「ご飯あげたい!」と言うので、ペンギンやカピバラに餌やりをしました。

 

目の前で動物にエサをあげるのはとっても楽しかったみたいです。

桂浜水族館は魚とめちゃくちゃ触れ合える水族館でした!

子供たちも大満足でした!

高知県立坂本龍馬記念館へ

桂浜水族館を後にして、次は長男と長女が行きたがっていた高知県立坂本龍馬記念館へ出発です。

f:id:kougainet:20211101115525j:plain

ここでは、子供用に龍馬について分かりやすく解説してある冊子がもらえました。

内容は、龍馬の生涯を簡単にまとめてあったり、龍馬が成し遂げたことが書いてあったりしました。

f:id:kougainet:20211101115756j:plain

小学2年生の次男には分かりやすかったようです!

 

入館してすぐにシアターコーナーがあり、映像でわかりやすく龍馬の紹介がありました。

映像だと次男や次女が特に分かりやすかったようです。

その後、企画展を見て、続いてジョン万次郎展示室を回り、とうとう、常設展示室へ。

 

展示室には複製ではありますが、龍馬が姉の乙女に宛てた「日本を今一度せんたくいたし申候事ニいたすべく......」の手紙が展示してありました!

これには感動しました。

この他にも、龍馬の手紙がたくさん展示してありました。

 

ちなみに、次男が特に気に入った展示は、龍馬が高杉晋作からもらった同型の実物のピストルです。

「これと同じのを坂本龍馬が持っとったんじゃね」と言いながら、まじまじと観察していました。

 

一通り展示を見て、渡り廊下を通って本館へ。

こちらの展示は、体験型展示となっており、特に次男と次女が喜びながら見ていました。

船を模した展示では舵を回すこともでき、船を操縦している気分で楽しそうでした。

 

長女が一番気に入ったのは、幕末写真館です。

幕末に活躍した人の写真がたくさん展示してありました。

新選組が大好きなおかげで、幕末にも詳しくなった長女。

知っている名前を見つけては、「この人知っとる」と言いながら写真を見て回っていました。

長宗我部元親の居城 浦戸城跡

坂本龍馬記念館の駐車場を出ると浦戸城跡という碑を見つけました。

f:id:kougainet:20211101153005j:plain

浦戸城は土佐の雄 長宗我部元親の居城です。

f:id:kougainet:20211101153233j:plain

この浦戸城跡も見て回りたかったのですが、雨が降ってきたため泣く泣く断念。。。

この浦戸城跡は桂浜から徒歩圏内だったので、桂浜水族館が開館するまでの間に見ておけば良かったなと後悔しました。

f:id:kougainet:20211101153412j:plain

お昼ご飯はひろめ市場へ!

坂本龍馬記念館を見終わると丁度、昼時でした。

せっかくなので高知ならではのものが食べたいよねという話になり、「ひろめ市場」へ行くことに!

f:id:kougainet:20211101153757j:plain

ひろめ市場とは

高知の郷土料理から世界の味まで揃う飲食店、鮮度が命の鮮魚店や精肉店、ユニークな雑貨&洋服屋など、60以上のお店が集まった商業施設。

パンフレットより引用

ここに行けば高知ならではのものが食べられそうです!

高知と言えば、やっぱり「カツオのたたき」!

ということで、昼食はカツオのたたき丼を食べることにしました!

f:id:kougainet:20211101154258j:plain

子どもたちはカツオじゃなくてシラス丼を注文。

せっかく高知に来たのに!

ちなみに、高知ではウツボ料理も有名みたいで、ウツボの唐揚げというメニューがありました。

長男に「せっかくじゃけん、ウツボ食べてみる?」と聞いてみると、「いいわ。さっき水族館でウツボを見たばっかりじゃけん食べるのはちょっと。。。」ということで、ウツボは食べませんでした。

カツオのたたき丼はとっても美味しかったです!

現存天守の高知城へ

高知旅行の最後は高知城です。

高知城は、日本で唯一本丸の建築群がすべて現存する、江戸時代の姿を今に伝える城郭です。

f:id:kougainet:20211101155026j:plain

追手門の後ろに見える天守を見て、今からあそこに登城するかと思うと子供たちは大興奮!!

この高知城は雨の多い高知ならではの工夫が凝らされているお城です。

石垣から飛び出した石樋で排水が出来るようになっていました。

 

本丸に到着し、いよいよ天守に登ります。

現存する天守だけあって、階段は急だし天井が低いところもありました

急な階段を上って、やっと最上階に到着です。

最上階からの景色は絶景でした。

f:id:kougainet:20211101160343j:plain

高知の街が一望できます。

この景色を昔の殿様も見ていたのかと思うと感慨深いものがありました。

 

ちなみに、最上階からは屋根の鯱も見えました。

f:id:kougainet:20211101160458j:plain

高知旅行のまとめ

今回の高知旅行はとっても楽しかったです。

今回は時間的に「桂浜、桂浜水族館、坂本龍馬記念館、ひろめ市場、高知城」の5か所しか観光できませんでした。

 

もう少し時間に余裕があれば行ってみたいところがたくさんありました。

(例えば、大河ドラマ「青天を衝け」に出てきた岩崎弥太郎生家など)

 

また、高知にゆっくり遊びに行きたいと思います。

 

それにしても、高知城は最高でした。

現存天守だけあって、とても歴史が感じられました

調べてみると、今日本には12の現存天守があるそうです。

 

そのうち半数の6つが中四国地方にあります。

・備中松山城

・松江城

・丸亀城

・松山城

・宇和島城

・高知城

 

これら現存天守にも行ってみたいなと思いました。

 

最高に楽しい、高知旅行でした!

【スポンサーリンク】