子ども4人のドタバタ日記

男の子2人、女の子2人の4児の母が、子どものことや日々の生活のドタバタを書き綴ってます。

公文教室から2022年の高進度部門のオブジェをもらって帰りました!1年間みんな頑張りました!

子供たちが公文教室から高進度学習者賞(高進度部門)2022をもらって帰ってきました!

長男は2013年から10年連続、長女は2014年から8年連続、次男は昨年度に続き2年連続、次女は2020年から3年連続ゲットです!!

 

今回は、この高進度学習者賞について書いていこうと思います!

公文教室からオブジェをもらって帰りました!

公文に子供たちを迎えに行くと先生から「ママ、今日は荷物がたくさんありますよ」と声をかけていただきました。

 

子供たちは、1年間このオブジェをもらうことを1つの目標にして学習を頑張っています。

 

ちなみに、このオブジェは高進度学習者賞(高進度部門)の記念オブジェで幼未(幼稚園未満)~中学3年までの生徒対象となっています。

 

オブジェがもらえる基準は基本的に3学年以上の学習をしていることが求められます。(英語に関しては少し基準が異なります。)

詳しくは以下の写真で確認できます。

 

我が家の子供たちの2022年度3月末の学習教材は、先日公文からもらってきた「進度一覧表基準認定証」を確認すると以下の通りでした。

treport.hatenablog.com

 

長男

英語・・・L2 160教材を学習中。(J2 200教材以上なのでクリア

 

長女

国語・・・L 50教材を学習中(H2 200教材以上なのでクリア

英語・・・I2 150教材を学習中(I1 200教材以上なのでクリア

 

次男

国語・・・E2 200教材を学習中(E2 200教材以上なので ギリギリクリア

英語・・・G1 30教材を学習中(G2 200教材以上なのでクリアならず

 

次女

国語・・・D1 200教材を学習中(B2 200教材以上なのでクリア

 

長男は英語クリア!

長女は国語、英語ともにクリア!

次男は国語のみクリア!

次女は国語クリア!

 

長男は2013年から10年連続でオブジェをゲット!

長女は2014年から9年連続でオブジェをゲット!

次男は2021年度から2年連続でオブジェをゲット!

次女は2020年から3年連続でオブジェをゲットしました!

2022年のオブジェのモチーフは「無限の旅立ち」!

さて、毎年貰えるオブジェはモチーフが年によって違います。

昨年度は「変化する未来」をモチーフに真ん中の文字が見る角度で形が変化するオブジェでした。

treport.hatenablog.com

 

毎年、子供たちはどんなオブジェなのか楽しみに期待しています。

2022年のモチーフは「無限の旅立ち」がモチーフとなっていました。

みんなの描く夢は、未来にあふれた無限の宇宙のように広がり、とどまることを知らない。その無限の渦の中へと飛び込み、無限の可能性を学ぶ・・・

学ぶことは困難を乗り越えて新しいことを発見していく冒険に似ている。

そして、発見したことは大きな成果となり、やがて眩しく輝く未来を形づくる。

そんな果てしない探求心を胸に、そっとコスモスコープを除いてごらん。

輝く未来はドキドキとワクワクで溢れているから。

 (取り扱い冊子より引用)



 今年のオブジェは宇宙がモチーフみたいです。

子供たちは、綺麗な惑星に感動していました!

オブジェ開封!

それでは、さっそくオブジェを出してみます。

まずは外箱!

 

 外箱にも、惑星や星など宇宙に関するイラストが描かれています。

 

外箱を開けると中には、取り扱い説明書とオブジェが入っている箱が入っています。

 

 さて、いよいとオブジェとの対面です!

ちなみに、この箱は次女のなので国語のオブジェのみです。

 

国語と英語の2つのオブジェがもらえる長女の箱には上の写真のように入っていました。

 

箱を開けると、ガラス製のオブジェが丁寧に緩衝材でくるまれていました!

 

緩衝材を丁寧に取ると、やっとオブジェが見えてきました!

まずは国語のオブジェから紹介します!

 

国語のオブジェは教科カラーの緑のオブジェです!

半球の部分に国語の「K」が見えます。

上から見るとこんな感じです。

緑色がとてもきれい!!

 

さて、今年の一工夫はコチラ!

付属の冊子にも書いてあったように「そっとコスモスコープを覗いて」みます。

何が見えるのでしょうか?

スコープの向こうに「天王星」が見えました。

 

昨年の仕掛けもすごかったですが、今年も凄い!!

次女は、この仕掛けに大興奮で、何度も覗いてみてました!

 

では続いて、英語のオブジェです!

教科カラーのオレンジ色のオブジェ。

横から半球を見ると、英語の「E」が見えます。


さて、英語のスコープを覗いてみます。

「金星」がスコープの先に見えました!

 

今年は、中学に入学し長男が数学の学習をやめたので、数学のオブジェはなしです。

説明の冊子によると、数学のオブジェは、教科カラーの青を基調とし、スコープの先には「地球」が見える仕掛けになっていたようです。

 

青色が好きな長女は、「私は青の地球のオブジェがよかった」と呟いていました。

 

今、我が家で算数を学習中なのは、今年から、国語の学習から算数の学習に切り替えた次男だけ。

これから算数のオブジェをもらうためには次男に頑張ってもらうしかありません。

 

国語と英語のオブジェを並べてみるとこんな感じになりました!

 

子供たちは、さっそく自分の部屋のオブジェコーナーにオブジェを飾ろうと持って行っていましたが、「オブジェコーナーがいっぱいで置けない。。。」と言ってました。

そうだった!!去年もそういって、無理やりオブジェを並べたんだった。。。

飾るスペースをなんとか確保してやらなければ!

 

来年ももらえるように1年間がんばろう!

子供たち1年間、目標に向かってよく頑張りました。

来年度もオブジェがもらえるようにこれから1年間頑張ってほしいです!

 

ただ国語でオブジェをもらえた次男ですが、国語の学習をやめ算数の学習に切り替えたため、来年はオブジェをもらうのはちょっと無理そう。。。

 

今年小学3年の次男は、今年度末までに英語でH1 200を算数はF200を学習していなければいけません。

 

今現在は、英語がG1 100、算数はB150を学習しています。

算数は今復習の教材なので、さくさく進むでしょうが、D教材に入れば学年を超えたことを学び始めるので、進むスピードもゆっくりになるでしょう。

もちろん、英語も学年を超えた内容なので、ゆっくりペースでやっています。

 

次男がまたオブジェをもらえるようになるには、もう少し時間が必要かもしれません。

それでもモチベーションを下げることなく、またオブジェがもらえることを目標に頑張って行ってもらえればと思います!

【スポンサーリンク】