子ども4人のドタバタ日記

男の子2人、女の子2人の4児の母が、子どものことや日々の生活のドタバタを書き綴ってます。

春休みを利用して、予習をしながら新学期の準備中です!

2022年ももう4月に入りました。

子供たちの春休みも残りわずか。

今年の春休みは、予習をしながら新学期の準備をしています

今回は、この予習について書いていこうと思います。

f:id:kougainet:20220402084011j:plain

時間のある春休みを利用して新学期の準備開始!

毎年、学校の長期休みの間には資格試験に挑戦したり予習や復習に充てています

今年の春休みもどうやって過ごそうかと色々考えていました。

長男(新中学2年)や長女(新小学6年)は、もう自分である程度計画を立てて勉強が出来るようになっているので、自分で思うように計画を立てて勉強してもらうようにしています。

 

問題は次男(新小学3年)と次女(5歳)です。

特に次男は、「僕、勉強あんまり好きじゃないだよね」と公言するだけあって、ほっておくと必要最低限(公文の宿題)しか勉強しません(汗)

 

せっかく春休みで時間があるんだし、春休みを有意義に過ごしたいと思い、次男と次女と一緒に春休みの勉強の計画を立てることにしました

 

まずは、それぞれどうしたいか聞いてみます。

すると次男が、「僕、算数が苦手なんよね」とボソッとつぶやきました。

どうやら次男は算数に苦手意識を持っているようです。

小学3年生になり、だんだん算数の内容も難しくなってくると思います。

苦手意識をもっている算数がますます苦手にならないようにしなければいけません。

ということで、苦手意識をなくしてもらうため算数の予習をすることにしました。

 

次女は「私は次は算数検定10級を頑張りたい!」と言っていました。

というのも、先日算数検定を受けて11級に無事合格できたんです。

次女が目標とする算数検定10級は、小学2年生相当の内容が問われます

ということで、小学2年生の算数の学習をすることにしました。

 

教科書ぴったりトレーニングで勉強中

それぞれ小学3年、2年の算数の勉強をするのに、どんな教材を使用しようかと本屋に行って色々と探してみました。

ドリルのような問題集が良いのかなと、色んな問題集をみて回りましたが、まだ習っていない内容の問題集を解くのは大変だろうと思いドリルはやめることにしました。

 

そんな時、次男や次女にピッタリの参考書を発見しました。

それは教科書に完全に対応したワークブック「教科書ぴったりトレーニング(ぴたトレ)

」です。

このワークブックは3つのステップで学力が定着する仕組みになっています。

まず要点などをまとめた「じゅんび」のページで内容を理解します。

f:id:kougainet:20220402075728j:plain

次に、「れんしゅう」のページで似たような問題を反復して練習し内容をより理解します。

f:id:kougainet:20220402075819j:plain

最後に「たしかめのテスト」のページで、理解度をチェックします。

f:id:kougainet:20220402075908j:plain

すべての単元がこの、3つのステップで構成されています。

特に、次男や次女にとっては「じゅんび」のステップのおかげで、初めて習う内容の要点を掴め、「れんしゅう」問題に進めるので、無理なく学習を進めることが出来ています。

 

しかも、教科書に完全対応しているので、自分の学校が使用している出版社のものを選択すれば、新学年になって習う順に学習が進めていけます。

 

我が家では、このワークブックを予習に使っています。

まだ習っていない内容なので、「じゅんび」のページは私が簡単に説明をしながら解いていきます。

そして、一緒に「れんしゅう」の問題を解いてみます。

その後、本当に理解できたか自分の力で「たしかめのテスト」のページを解いてもらい、理解度をはかっています。

 

付録も充実!

さてこのワークブック、付録も充実しています。

まず、計算せんもんドリルが付いています。

ワークブックの中の問題だけでは、物足りないと思っていたので、この計算ドリルが付いているのはとても助かりました。

f:id:kougainet:20220402083020j:plain

1ページの問題数も多すぎないので、我が家の子供たちは嫌がらずに取り組んでくれています。

f:id:kougainet:20220402083103j:plain

 

さらに、子供たちのやる気をアップさせる「がんばり表」も付いています。

学習が終わったらシールが貼れ、どれくらい学習が進んだかが一目で確認できます。

この表のおかげで、自分の頑張りが見れ、子供たちはとてもうれしそうです。

f:id:kougainet:20220402083307j:plain

 

この他にも、4回分のチャレンジテストもついています。

このテストのおかげで、要所要所で学習の理解度を確認できます。

 

次女に「テストしてみようか」と声掛けをしてみると、「うん。頑張るぞ!」と言いながら楽しそうに解いていました。

 

この「ぴたトレ」のおかげで、我が家ではとても有意義な春休みが過ごせています。

今2人とも1学期で習う内容辺りまで学習が終わりました。

出来れば春休み中に、それぞれ3年、2年の学習を1度終えることが出来れば良いなと考えています。

 

残りの春休み、計画的に学習が進めていければ良いな。

不安なく新学期が迎えられるよう、有意義な春休みを過ごすぞ!

【スポンサーリンク】